ハイト?履き方?

こんにちわーTAIですー

最近なにかとストレスがたまりまくっていたので
何かストレス発散をと思っていたんですが、

やっぱり僕を一番簡単に気持ち良くさせてくれるのは
趣味でもあるブーツを愛でることなんですね~

ということでまたオーダーしちゃいましたね。。。

『ストレスたまってるから』
『自分へのご褒美だから』
とか言っては新しいブーツをオーダーしちゃう私なんですね。
バカなんですね私。

何足も何足もオーダーしてると毎回違うパターン、
違うモデルを選ぶんですけど今回チャレンジしてみたのは
ハイトを今まで一番高くしてみよう!!
ってことで12インチをオーダーしてみました!!

ハイトっていうのは、ブーツの背の高さのことです。

1

僕が今まで持っていた一番ハイトが高いブーツは10インチだったので新記録です!!

12インチと10インチって大して変わらなくないって思いますよね?

2

2インチの差ってcmに直すと5cmチョイなんですけど、比べるとこんな感じ。

3

後ろから見るとこんな感じ。

結構差がありますよね?

工場のみんなに
「大丈夫?お前が履いたら膝の上まで来ちゃうんじゃない??」
ってイジられまくりました笑

「うるせーよ!!大丈夫だよ!!」
なんて返事しながらだれも見てないところでそっと足に定規をあてたのは内緒の話。

そして、
なんと言ってもうれしいのが出来立てホヤホヤの靴を産地直受け取りです笑!!

4

いつも自分の新しいブーツとかを自慢しているだけなんで、
今回はハイトの高いブーツの履き方というか?
コツというか?
こっちで教わった履き方を教えたいと思います!!

上の写真でもわかると思うんですけど、
ハイトがいくら高くてもガゼット
(タンの部分、スネが当たるところの革)が
クオーターと同じように高くなって、なおかつつながっていますよね。

5

これをこのままなにも気にしないでひもを結んでいくと、
最終的にガゼットはどうなるかというと、、、

6

わかりますか?
ガゼットがスネの部分でクチャクチャしちゃっています。

このままだと足の当たりも悪いし、見た目もなんかイヤですよねー。

こうなることがいけないってわけじゃないですよ?
あくまでもこんな履き方もありますよーって感じで見てくださいね。

7

まず初めにフックに紐を通す前につながっているガゼットを
内側か外側(どちらでも可)に寄せてしわができないように入れ込みます。

8

ガゼットを寄せたままシワが元に戻らないように上まで結んでいくと、、、

9

最終的にこうなります!!

10

ガゼットがキレイに織り込まれると
足当たりもいいし見た目もすごくスッキリしますね。

11

写真を並べるとこんなに違いが出ているのが分かります。

正直ちょっとめんどくさいんですけど、
この作業を最初のうちに何回かやっていると革にクセがついて
そのうちそのまま何もしないでも勝手に革が寄ってくれるようになるんですよね。

12

参考までに、なにも知らずに履いていたブーツのタンと
今回のように意図的にクセをつけたタンの違いのです。

足を入れていなくても履きこんでいくとこうやってクセがついていきます。
そんなに違わないと思うかもしれないですが、
実際この左側の写真のブーツは正直スネの部分の足あたりがキツイですね。。。

この履き方はハイトの高いブーツだけじゃなくて
6インチとかでも使えるのでぜひ試してみてくださいね!!

さぁ今回のこのブーツなんですけど、
個人的には大満足!!オーダーしてよかったなって思ってます!

いつも10インチのブーツに慣れ親しんでいるけど
12インチでもあんまり違和感ない!

13

でもやっぱり最初は革がかたくてぜんぜん足がまがらない。。。

足首あたりがガチっとホールドされてる感じ。

14

これ以上かがめません笑

ブーツってのは履きこんでナンボ!!
最初からヤワヤワなわけないだろ!!

っていうことで早く革をなじませるために
お家の中でも履きこんでいるワタクシなのでした笑

15

ではまた!!


RECOMMEND & WORKS